![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
活動記録 | 航空の歴史を後世に残そう | 設立趣意書 | 規定 | 賛助員申し込み用紙(Excel版)or(PDF版) |
2005展示会 | 2006展示会 | 写真集 | 重要航空遺産 |
1.協力 | ||
![]() |
||
2.寄贈資料 | ||
(1) | 基金専門委員でもある藤原洋様より、1955年に富士重工が開発したLM-1「日光」という多用途連絡機をはじめとする戦後の小型機の説明書など多数の資料を7月9日寄贈いただきました。![]() ![]() |
|
(2) | 戦前、戦中にわたり福田軽飛行機株式会社などでグライダーの設計を行い、戦後も東京軽飛行機研究所でグライダーの設計に従事した台湾出身の葉啓聡氏のご子息葉光二郎様より、葉啓聡氏が遺された青焼図面をはじめとする多数の資料を8月7日寄贈いただきました。また、光二郎様のお知り合いで戦中から葉啓聡氏の下でグライダーの製作を行っていた大野政美様より、当時のグライダー製作についてお話をうかがいました。 | |
![]() |
||
以上 |
2008年6月へ← | 2008(H20)年7月 | →2008年8月へ |