その他
YS-11初飛行60周年記念 6博物館連携プロジェクトのお知らせ。

戦後初の国産旅客機YS-11のプロトタイプは昭和37年(1962年)8月30日に初飛行しました。今年はその60周年を迎えます。エアラインからは平成18年(2006年)に惜しまれつつ引退しましたが、各地の博物館で翼を休めるYS-11の姿を見ることが出来ます(ちなみに自衛隊ではまだ現役で頑張っている機体があります)。というわけで、日本航空協会では航空遺産継承活動の一環として、この記念すべき節目にYS-11を展示する6博物館と連携プロジェクトを実施します。

博物館に行って缶バッヂをゲットしよう!
今回、下田信夫画伯のYS-11試作1号機のイラストをあしらった特製缶バッヂを作成しました。入手方法はそれぞれの博物館にお尋ねください。
製造番号 1001 登録記号 JA8611 航空科学博物館(千葉県成田市)
製造番号 1001 登録記号 JA8611 航空科学博物館(千葉県成田市)
製造番号 2003 登録記号 JA8610 科博廣澤航空博物館(茨城県筑西市)
製造番号 2003 登録記号 JA8610 科博廣澤航空博物館(茨城県筑西市)
製造番号 2009 航空自衛隊 52-1152 あいち航空ミュージアム(愛知県豊山町)
製造番号 2009 航空自衛隊 52-1152 あいち航空ミュージアム(愛知県豊山町)
製造番号 2099 登録記号 JA8731 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(岐阜県各務原市)
製造番号 2099 登録記号 JA8731 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(岐阜県各務原市)
製造番号 2101 登録記号 JA8732 所沢航空発祥記念館(埼玉県所沢市)
製造番号 2101 登録記号 JA8732 所沢航空発祥記念館(埼玉県所沢市)
製造番号 2157 登録記号 JA8776 青森県立三沢航空科学館(青森県三沢市)
製造番号 2157 登録記号 JA8776 青森県立三沢航空科学館(青森県三沢市)