一般財団法人 日本航空協会
TOP航空遺産継承基金:航空の歴史を後世に残そうアーカイブ黎明期の航空雑誌



國民飛行 第壹卷第貳號 目次⦅大正五年二月十五日發行⦆
表紙繪(民間飛行倶樂部數比較繪) 樺島勝一畫伯
口繪説明
 ◎東京飛行記者倶樂部員◎『雄飛』號の大阪行◎新飛行機アルバム◎風伯怒れるか(小田原の珍劇)◎戰爭畫報◎帝國劇場二月芝居『飛行藝妓』 
■卷頭(ツエぺリンの倫敦襲撃) 樺島畫伯 (一)
■飛行機の勢力(萬人必讀の大文字) 國民飛行會長 陸軍中將
長岡外史
(二)
■國民の奮起を望む 國民飛行會理事 鹽田武夫 (八)
■ツエぺリン式飛行船は如何にして完成せるや(獨逸國の研究資料) 編輯部抄譯 (一〇)
■多難なりし『雄飛』號の大阪行 東京日々新聞記者 吉田虚白 (一七)
■ナ氏の飛行と吾人の得たる教訓(上) 飛行將校 水田騎兵少尉 (三四)
■野戰に於ける飛行隊の使用法(一) (二七)
■佛軍用飛行機ヴオアザン式の變遷 佛國飛行大尉 滋野男爵助手
松田陽一
(三一)
■サロニカの空中戰     (三五)
■日本航空界のモニユマン 東京朝日新聞記者 阿部蒼天   (三六)
■飛行すつぱね記の悲劇と喜劇 N社の飛行記者 桃太郎   (三八)
■飛行界茶話 倉富砂邸   (四一)
■歐洲戰爭に於ける航空機主要飛行一覽表 德永中佐   (四五)
婦人界  
 飛行熱は女から 『女の世界』主筆  靑柳有美   (五〇)
 世界女流飛行家鑑     (五三)
 同乘飛行感想記(婦人の實感せる)  讀賣新聞婦人欄記者 恩田和子   (五八)
 丹いね子女史に答ふ   虚白生   (六二)
 帝國劇場の『飛行藝妓』        (六五)
少年界
 近く來朝の噂ある曲藝飛行家の名手アルト・スミス出世談  萬朝報記者 緒方流水   (六八)
 雄飛號の遭難 蝶爾生   (七二)
 ツエぺリン襲撃と倫敦少年の恐怖  仲木貞一   (七五)
■雜録     (七八)
 ◎編輯室より 渡部城東   (七九)
■飛行用語字彙
■英文欄
■國民飛行會々規
■國民飛行會入會者氏名
■國民飛行會役員氏名
   
画像PDFはこちら 

* 間違いなど、お気づきの点があれば御一報いただければ幸いです。
禁無断転載 © 日本航空協会
© Japan Aeronautic Association
写真資料の貸出利用について

▲このページのトップへ

日本航空協会のホームへ

2019.3.26から設置